ENGLISH

横須賀中央駅・横須賀モアーズ5階の歯科
インプラント・矯正歯科・審美性の高い歯科治療・一般歯科
虫歯予防・インプラントの得意な歯医者さん

ホワイトニング

当院では、通常の歯科治療のように虫歯や歯周病の治療やお口の中の病気を治すことから、さらにもう一歩進んで、美しく健康な歯を作ること、美しく健康的な笑顔を作ることを目的とした治療を行っています。 主に自費治療となりますが、笑った時に見える銀歯が気になる、歯並びが悪くて思い切り笑えないなどのお悩みから、精密かつ、美しさを兼ね備える治療を希望する患者様が近年急増しています。
ホワイトニングはその中でも短期間で美しい口元を手に入れることができる施術です。

 

歯を薬剤や光の効果で白くするホワイトニング

ホワイトニングには大きく分けてオフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。
オフィスホワイトニングはクリニック内で歯に高濃度のホワイトニングジェルを塗って光を当てることにより一回で白くする方法です。一回で白くなるので、急いでいる方や面倒くさがりの方にはむいていますがパーマと同じように色の後戻りがあります。
ホームホワイトニングは型をとってその方に合ったマウスピースを制作し、ご自宅でホワイトニングジェルを入れて使っていただく方法です。一週間ほどかけて徐々に白くしていくので後戻りは少なく、またやりたくなった時のジェルの買い足しもできますので、自分の希望する色になるまで続けることが出来ます。

 

デュアルホワイトニングとは?

歯科医院内で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行っていただくホームホワイトニングを組み合わせた方法です。2種類のホワイトニング方法を併用しているため短期間で高い効果が得られ、白さも持続できるというメリットがあります。お作りしたマウスピースは繰り返しお使いいただけますので、色が後戻りしてきたらご自宅でホワイトニングを続けていただくことができます。

ホームホワイトニングとは?

オーダーメイドで専用のマウスピースを作成しご自宅で行っていただくホワイトニングです。一度マウスピースを作ってしまえばその後はいつでもできるので、ご自身のペースで続けられるのが特徴です。ホワイトニングジェルは追加購入も可能ですので、目標の色になるまで継続してご使用いただけます。
オフィスホワイトニングと比較すると薬剤の濃度が低いためしみにくく、少しずつ作用させる分白さも長持ちします。
効果の実感に時間がかかる点もありますが、費用も安く抑えられ継続して行える方にはおすすめです。

デュアルホワイトニングのメリット・デメリット

デュアルホワイトニングのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

メリットデメリット
デュアルホワイトニング効果が現れるのが早い
白さの持続期間が長い
費用がかかる
歯科医院と自宅の両方で
ホワイトニングを行う必要がある
ホームホワイトニング自宅で自分のペースで行える
自分で白さを調節できる
比較的費用を抑えられる
自分でするのが苦手な方には不向き
効果がでるのに時間がかかる
追加ジェルを買い足す手間がある

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングの即効性とホームホワイトニングの持続性を得られるため、短期間で歯を白くできます。「効果が少しでも長く続いて欲しいけど、早く白くしたい」という方に適したホワイトニング方法です。ただし、デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方の費用がかかります。そのため、どちらか一方の方法でホワイトニングをするよりも、費用がかかるでしょう。

ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングと違って自宅でできるというのが嬉しい点です。歯科医院が苦手な方も忙しくて歯科医院へなかなか行けない方も、自宅にいながら歯を白くすることができます。
自分のペースで行えるため、予定の無い日や夜寝る前など自由に時間を決めることができます。
自分で歯の色を見ながら白さを調節できるのも嬉しい点です。またオフィスホワイトニングに比べて、比較的費用を抑えられるのもホームホワイトニングのメリットです。ホワイトニング剤が無くなったら買い足す必要がありますが、それでもトータルして費用を抑えられることが多いです。ホームホワイトニングにはいくつか種類がありますが、そのどれをとっても基本的にはオフィスホワイトニングよりも安価に済ませられます。これらに加えて、ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングよりも効果が長持ちしやすいというメリットもあります。

 

ホワイトニングの費用

デュアルホワイトニング¥96,800一回約60分~90分

ご自宅でタッチアップ
ホームホワイトニング¥42,3502回の通院
(検査、型取り クリーニング+型のお渡し)
ご自宅で2週間程度の使用目安(個人差あり)
追加ジェル10%¥2,320
追加ジェル15%¥2,890
追加ジェル20%¥3,470

※オフィスホワイトニング単体でのメニューはございませんのでご了承ください。

ホワイトニングのリスク・副作用

ホワイトニング剤の成分は、歯の表面にある保護膜を溶かしてしまうため、歯の表面が荒れやすくなります。
一般的に24~48時間程度で保護膜はもとに戻りますが、その間は特に着色に注意が必要です。
オフィスホワイトニングでは、1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることが稀にあります。
歯の厚みの違いやホワイトニングの作用が出にくい部分があることなどにより、想定した白さや均一な白さにならないことがあります。
ホワイトニング後は、徐々に色戻りをします。
1回の施術で作用が続く期間は一般的に3~6カ月程度です。
一度ホワイトニングをすると、その白さを維持するためにはメンテナンスが必要になります。どのようなメンテナンスがどの程度必要なのかは個人差がございます。

ホワイトニング以外の方法で歯を白くすることはできる?

歯の着色汚れが気になるけれど、ホワイトニングは時間もお金もかかりそう、とあきらめている方もいらっしゃるでしょう。そんなときにおすすめしたいのが「エアフロー」です。
「エアフロー」は歯の持つ本来の白さを取り戻すだけでなく、虫歯や歯周病も予防できる人気のトリートメントです。